梅雨の晴れ間に・・・

 鬱陶しいこの季節、色鮮やかなアジサイに癒されていますが、紫がかった淡いブルーの“アガパンサス”も負けず劣らず…綺麗ですね~大好きな色です。…icon03
icon17 走行中、白の“アガパンサス”を見つけました。花は少し小振りだけれど素敵でした~
花言葉は「恋の訪れ」…何か良い事あるかしら… (^^♪

梅雨の晴れ間に・・・

先日の“台風”に傷められ植えかえなければ駄目なのか?と諦めかけていた野菜達、復活です。(拍手…)

梅雨の晴れ間に・・・

素晴らしい生命力、icon22emoji50icon22 にあやかりたいと艶々したお茄子今日も頂きです … face15 …


同じカテゴリー(散歩道)の記事画像
雨にもめげず・・・
五月の風…
見~つけた!
秋の気配…
珍しいお客様です・・・
終わっちゃった~
同じカテゴリー(散歩道)の記事
 雨にもめげず・・・ (2013-06-20 19:58)
 五月の風… (2013-05-07 11:24)
 見~つけた! (2012-03-16 15:39)
 秋の気配… (2011-09-09 20:23)
 珍しいお客様です・・・ (2011-07-22 21:25)
 終わっちゃった~ (2011-05-05 20:25)

2012年07月03日 Posted byエプロンおばさん at 11:16 │Comments(8)散歩道

この記事へのコメント
白のアガパンサスとっても大きな株でしょうね 沢山の花でとっても綺麗・・・・今時期ですね~ あちこちでブルーを見かけますね
家でも今真っ盛り沢山咲いてます。
野菜もあれから復活 新鮮なものが食べられる幸せ!! (^.^)
Posted by かあちゃん at 2012年07月03日 15:25
白のアガバンサス珍しいですね~~綺麗ね!!
初めて見ました。家には淡いブルーがありますが・・
エプロンおばさん出会えて、素敵なことあるかも!(^^)!
復活した野菜色艶もいいしおいしそう・・良かったですね。
我が家の野菜も、元気を取り戻し毎日頂いてます
Posted by すーちゃん at 2012年07月03日 15:31
かあちゃん様:
厭なお天気で、またもや水害のニュース、心が痛みますね。
アガパンサス素敵なお花ですネ!
2株以上一緒に植えるのがコツなんだそうで、我が家の狭い庭ではとても無理…(@^^)/~~~
Posted by エプロンおばさん at 2012年07月03日 19:12
すーちゃん様:
傷められる前よりも元気な木になったようで、お茄子、キュウリのレシピ、探しながら毎日食卓にお出ましです。
すーちゃん宅にはいつもお花がいっぱいで羨ましいです。
先日の“ハンギング”の寄せ植え大丈夫でしたか?
我が家のは、ようやく元気を取り戻し葉の色が緑を取り戻してきましたよ~
Posted by エプロンおばさん at 2012年07月03日 19:21
私の家も薄紫のアガパンサス。去年貰って今年は一本の花つき。二株でないからでしょうか?白色はこの目で見た事ないけど吉田公園のブログで知りました。このお宅は見事ですね。葉が見えない程の花つきで・・・。新鮮野菜の艶がいいですね。(*^。^*) 
Posted by ままごん at 2012年07月03日 21:33
エプロンおばさん こんばんは
ハンギングの寄せ植え 台風の時は家の中に入れてあげたので
大丈夫でしたよ~でもエミネニアが元気過ぎて、今日摘めました。。
Posted by すーちゃんすーちゃん at 2012年07月03日 21:45
ままごん様: 
お早うございます。早く梅雨開けてよ~って思いますが今日はどうやらお洗濯物、外に干せそうですね…
白色のアガパンサス、吉田町に向かう途中見つけました。
親元さんは吉田公園なのかしらね(笑)
Posted by エプロンおばさん at 2012年07月04日 08:59
おはようございます
白のアガパンサス、涼しげで素敵ですね。
艶のいいお野菜も 美味しそう!
Posted by バナナバナナ at 2012年07月05日 08:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
梅雨の晴れ間に・・・
    コメント(8)