珍しいもの見っけ~…
又も南の海に台風です。進路を変えないでそのまま北上して離れて行って欲しい…
そして、真夜中の地震!! 東海沖地震との関連は余りないとの事でホッとしましたが怖かったですね!!
先日仕事先に、珍しい頂き物がありました

トランペットフラワーの枝だと思うのですが?その下にあるトゲトゲの丸い物、
始めまして…ですが実、種、? 検索してみたら中に種が入っているようですが~
ご存知の方、いませんか。
思い出したように突然開くサボテンの花、とっても
綺麗です。
そして、真夜中の地震!! 東海沖地震との関連は余りないとの事でホッとしましたが怖かったですね!!



始めまして…ですが実、種、? 検索してみたら中に種が入っているようですが~
ご存知の方、いませんか。

綺麗です。
2011年08月02日 Posted byエプロンおばさん at 11:23 │Comments(8) │暮らし・・・
この記事へのコメント
夕べの地震ほんとに怖かったですね。
東海沖地震かなと思ったくらい・・・でも安心しましたね。
トランペットフラワー初めてです。栗かなと思うほどトゲトゲしていてこの中に種が、 珍しいもの見せて頂き有難う~
サボテンの花 鮮やかで素敵!!
東海沖地震かなと思ったくらい・・・でも安心しましたね。
トランペットフラワー初めてです。栗かなと思うほどトゲトゲしていてこの中に種が、 珍しいもの見せて頂き有難う~
サボテンの花 鮮やかで素敵!!
Posted by すーちゃん
at 2011年08月02日 14:38

見たことなーいよ~~ 初めて見たけど たぶん種では?
サボテンの花 とってもきれい でも一日でしぼんでしまうのではないですか?
サボテンの花 とってもきれい でも一日でしぼんでしまうのではないですか?
Posted by かあちゃん at 2011年08月02日 20:34
こんばんは 昨夜の地震、飛び起きました。そして津波の心配・・・テレビでその心配は無しと聞き一安心でした。
私も初めて見る花です。珍しいですね~
サボテンの花、綺麗な色ですね。あのサボテンからこんな素敵な花が咲くなんて不思議な気がします。
私も初めて見る花です。珍しいですね~
サボテンの花、綺麗な色ですね。あのサボテンからこんな素敵な花が咲くなんて不思議な気がします。
Posted by きーちゃん at 2011年08月02日 21:07
すーちゃん様: かあちゃん様: きーちゃん様:
有難うございます。あの地震は吃驚です。座ったまましばらく、動く事が出来ませんでした。(家族曰く、腰がぬけたのでは?)(笑)
“エンジェル トランペット”ネーミングも素敵だし、綺麗ですが有毒植物で要注意だそうですよ…
サボテンも小玉が沢山出来るので摘み取っていましたが中に花芽もあったらしく後悔しています。綺麗だけれどやはり長持ちしません。
有難うございます。あの地震は吃驚です。座ったまましばらく、動く事が出来ませんでした。(家族曰く、腰がぬけたのでは?)(笑)
“エンジェル トランペット”ネーミングも素敵だし、綺麗ですが有毒植物で要注意だそうですよ…
サボテンも小玉が沢山出来るので摘み取っていましたが中に花芽もあったらしく後悔しています。綺麗だけれどやはり長持ちしません。
Posted by エプロンおばさん at 2011年08月02日 22:16
こんにちは~
サボテンの花 ステキ~
花咲かせるの難しい。 ときどき植え替えするんでしょうか?
めずらしいもの見せていただきありがとうございます。
色づいて種がこぼれ出るんでしょうかね。とげで守ってるんでしょうね。
サボテンの花 ステキ~
花咲かせるの難しい。 ときどき植え替えするんでしょうか?
めずらしいもの見せていただきありがとうございます。
色づいて種がこぼれ出るんでしょうかね。とげで守ってるんでしょうね。
Posted by バナナ
at 2011年08月03日 11:18

こんばんは。日暮れになって蝉の鳴き声が変わってホッとしています。今日の予報は曇りでしたが一日いい天気でしたね。珍しいもの?でトランペットフラワーの実を初めて拝見し、有毒とは又怖い話でどこが???花瓶に生けていい感じなのに・・・(*_*)
Posted by ままごん at 2011年08月03日 18:42
バナナさま:
我が家のは、突然のように1つだけ…
先日、頂いたお宅に行ってみたら、沢山の花に囲まれていました。刺が怖くて何年も植替えしていませんが沢山出来る小玉の摘み取り方がいけないのかな~
我が家のは、突然のように1つだけ…
先日、頂いたお宅に行ってみたら、沢山の花に囲まれていました。刺が怖くて何年も植替えしていませんが沢山出来る小玉の摘み取り方がいけないのかな~
Posted by エプロンおばさん at 2011年08月04日 11:46
ままごん様:
検索してみると、全草にアルカイド成分を含み草の汁が目に入ったりすると瞳孔が拡散してひどい時には失明の恐れもあるのですって!!
栽培や取り扱いには十分注意した方が良いようです。
検索してみると、全草にアルカイド成分を含み草の汁が目に入ったりすると瞳孔が拡散してひどい時には失明の恐れもあるのですって!!
栽培や取り扱いには十分注意した方が良いようです。
Posted by エプロンおばさん at 2011年08月04日 11:53